本日は大阪府枚方市のお客様より、
「庭の植木の間にスズメバチの巣ができていて怖くて近づけない」とのご相談を受け、
出張駆除対応に伺いました。

🐝 ご依頼状況
- 場所:枚方市内の一戸建て住宅
- 発見場所:庭の植木の間(低い位置)
- ハチの種類:スズメバチ
- 巣の大きさ:直径15〜20cm(まだ成長途中)
- 被害状況:庭に近づくと威嚇される状態、お子様もおられて非常に危険
🔧 作業内容
- 防護服を着用し、周囲の安全を確保
- 植木の隙間から慎重に巣の位置を特定
- 専用の薬剤で駆除→飛び回る個体も完全処理
- 最後に巣を撤去し再発防止の確認まで実施
作業時間は約30分。
ハチの気配が消えたことを確認し、お客様にも安心いただけました。

⚠️ 植木の中の巣は特に危険です!
植木の間にできた巣は発見が遅れやすく、気づかずに近づいて刺される危険があります。
「ちょっと様子を見ておこう…」という判断が、かえって事故につながることもありますので、
見つけたらすぐにご相談ください!
📞 枚方市でスズメバチ駆除は「鍵のエース」へ!
- 植木・軒下・倉庫など、あらゆる場所に対応
- 小さい巣でも早めの駆除が安全確保のカギ
- 即日対応・出張無料エリアあり
- 戸建て・店舗・マンションどこでもOK
「ハチが出入りしている気がする」「巣かどうか分からないけど心配」という段階でも大丈夫です。
お気軽にお問い合わせください!